ヴィッセル神戸バナー

ヴィッセル神戸海岸線地域後援会

兵庫県神戸市兵庫区小松通3丁目4-10

ヴィッセル神戸は4年に一度開催されるサッカー界の祭典「ワールドカップ」の会場として使用された「ノエビアスタジアム神戸」を本拠地として活動しています。
ヴィッセル神戸がわが街のチームとなった2003年4月に当後援会も発足いたしました。
この海岸線地域に全国に誇れるクラブチームの1つが有る事を喜び、この地域に誇りを持つことで、クラブと一緒に志を共にし、お互い発展する夢を追い続けたいと思います。

イメージ画像02

イメージ画像01

イメージ画像03

イメージ画像04

お知らせ/INFORMATION

ヴィッセル神戸海岸線地域後援会旗画像

2025.3.19

2月26日(水 )に、ノエビアスタジアム神戸で開催された【ヴィッセル神戸vs京都サンガF.C.(19:00キックオフ)】でヴィッセル神戸海岸線地域後援会事業『応援会』を実施しました。
試合は1−1の引き分けで終了しましたが、参加した270名の会員関係者からは楽しかったとの声を頂きました。
今回の企画をご提供いただいた「楽天ヴィッセル神戸」様に心より御礼申し上げます。

2025.3.19

2月9日(日)に和田神社に於いて第23回総会・懇親会を開催しました。         
当日の様子をアルバムページでご覧ください。

2025.3.19

2月5日(水)、和田神社で催行された ヴィッセル神戸、必勝祈願祭に後援会役員他が参列しました。         
当日の様子をアルバムページでご覧ください。

2025.3.19

2月2日(日)、2025年度のシーズン始め。         
ヴィッセル神戸および後援会のメンバーで、沿道のバナーを四ッ星の新しい物に付け替えました。
アルバムページでご覧ください。

2024.12.26

12月22日(日)、2024年最後のノエスタ農園作業を実施しました。         
当日の様子をアルバムページでご覧ください。

2024.12.26

12月9日(月)、ヴィッセル神戸の天皇杯優勝とJリーグ連覇をお祝いし、後援会より花を贈呈いたしました。        
アルバムページでご覧ください。

2024.10.21

10月18日(金)に、ノエビアスタジアム神戸での【ヴィッセル神戸vsFC東京(19:00キックオフ)】でヴィッセル神戸海岸線地域後援会事業『応援会』を実施しました。
試合は0-2で敗れましたが、参加した260名の後援会会員の方々からは「楽しかった、また応援に来ます。」との声を頂きました。
今回の企画にビッグ席をご提供いただいた楽天ヴィッセル神戸様に心より御礼申し上げます。

2024.10.10

10月6日(日)、後援会の事業として『熱血、応援バスツアー』を実施しました。
当日の様子をアルバムページでご覧ください。

2024.9.5

9月3日(火)、ヴィッセル神戸の役員の方々と懇談会を行いました。
当日の様子をアルバムページでご覧ください。

2024.9.5

8月16日(金)、ノエスタ農園で育ったミニトマトを収穫し、介護施設の『オリンピア』さまへお届けいたしました。
当日の様子をアルバムページでご覧ください。

2024.6.3

今年もノエスタ農園での苗植え作業がはじまりました。 6月2日(日曜日)、サントリーウエルネスさまよりご提供いただいた苗で、まずは、ミニトマト、きゅうり、なすびの苗の植え付けを開始しました。
作業の様子をアルバムページでご覧ください。

戻る

サッカーを通じ地域に活力を与える

ヴィッセル神戸海岸線地域後援会

兵庫県神戸市兵庫区小松通3丁目4-10